さいらいんの始末書

おでかけ・サカナクション・きらら・にじホロのぐつぐつ闇鍋

松屋ワンピース店

牛めし、カレー、定食、この世の全てを手に入れた男 "ライス王盛・特盛無料&おかわり無料*1"マツヤポイントノ=ランク・ゴールド・ロジャー

彼の死に際に放った一言は人々を併設店へ駆り立てた。

『おれのクーポンか?欲しけりゃくれてやる、探せっ この世の全てを松屋フーズ公式アプリに置いてきた』

男達はUIの分かりにくい券売機を目指し夢(モバイルオーダーとのUI統一)を追い続ける。世はまさに大改善時代!

 

あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いします。

*1:店舗限定

大宮のまつく、閉店すめり。【不定期月刊さいらいん 霜月】

時は令和五年、神無月廿四日(火)。私はある「つゐゐと(今は郵便箱と呼ばれたり)」を見かけき。

(勝手に引用失礼します)

大宮のまつく、閉店すめり。

この知らせは我にとりていと衝撃やうなるものなりき。よく行くまつく順位第六位に等級するきはの用ゐ頻度なれど、正直無くなるはさうざうし。新往復便を散歩する合間に行き、鉄道博物館の帰りに寄りて新往復便を眺めつつ食ふが恋しけれど、閉店となると……DOMそごうの方にもあれど、そこまでしゆかまほしきやとなるとぞ違ふよ……。

さる絶妙なるかたなりし店が、十一つごもりに閉店すめり。さりと来ば行くべしな。さいらひん、動く。

令和五年霜月五日

けふはいたづらなれば、閉店する前に来ることにせり。新都心はつうるどふらんすに人が多く、大宮はかのなにしおふ北辰試み帰りの中学生に溢れたりき。されど、その割にはまらうども多くはあらず、今の訪るるたよりなり。全衆生行け。

丗九年間営みきといふことは、新往復便開業せりと同時に開店せりといふことなり。おそらく師走に開店四十周年を迎ふべけれど、さる夢も叶はず閉店となる。まつくの平均寿命はおほかた知らねど、結構長寿なる方と思ふ。

このかたなることを思ひ出しき。今には二千二十系現れに伴ふ銘柄思ひやりの制定にただの黒塗りの柱になりぬれど、この反対側の新往復便改札の方には昔「往復便の木」と呼ばるる柱の装飾ありきかし。開業四十周年思ひ出に蘇らずやな。

我が気になるは閉店よしなり。丗九年間(ほぼ四十年)の閉店といふことは、何か店子契り関はりの期が来しといふことなれば負ふや。いくら新往復便とはいへ、平日は学生の、休日には門連れのまらうどの来やすきところなるにも関はらず閉店しぬるは勿体無き気す。とは言へなかなか所狭ければ、落ち着きて食はるるやと言はればさもあらぬ気もす。

果てに我はまつくざちきんを買ひて食ひて別れとせり。もらひし領収書は額たよりに飾りて保管せむとおもふ。

さいごに

現代の皆様こんにちは、一回ノリでタイトルだけ古文っぽくしてみよ〜〜〜って思ってたら本文まで古文にしていたさいらいんです。(今回使わせていただいたのは https://catincat.jp/javascript/kogo3.html でした)古文なんて古いもん分かるわけねえよボケみたいな方は https://catincat.jp/javascript/gendaigo.html でも試してみて下さい。天気予報くらいの確度らしいです

これで最後とか言ってますが、もしかしたらもう一回くらい行くかもしれませんし、行かないかもしれません。今後の私に託されています。最後に、松屋マッサマンカレーが超美味しいので食べてください。さいならっきょ〜〜

あなたとフェス、どんな物語がありますか【不定期月刊さいらいん 9月】

うみなさまこんにちは。くっっっっっっっっっそ暑い日々が続いている今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。死んでなきゃいいんですけども。それはともかく、今回は先日(7/28・29・30)参戦したFUJI ROCK FESTIVAL’23」の様子をコロナ禍前・去年・今年で比較してご紹介しようと思います。追記:あまり比較しません

そして!!!!この記事は本来8月中にロッキンと分けての投稿予定だったのですが、できてないのでフジロック単独じゃなくてロッキンもくっつけての投稿となります。所々7〜8月に書いた文章がありますがつぎはぎ感もお楽しみください。何度もタイトル変更してるせいでサムネを毎回作り直すのが超面倒です(この段落は9月です)

一応去年のブログを貼っておきます↓

sakana-sai-line.hatenablog.com

 

0日目:私にとって4年ぶりの前夜祭

去年は1日だけの参戦だったこともありわざわざ初電で行きましたが、今回はそんな疲労困憊ルートは避け親に連れられ車での参戦となりました。三国トンネルいつの間に広くて綺麗になったんですね…

とりあえずテントを張り、湯沢をうろうろして蕎麦食べたり温泉入ったりして会場に向かいます。今年のフジロックでは、パレスが復活するとか言っていましたがどんな配置になっているのでしょうか…!?過去と比較して見ていきます!

なんと!コロナ禍の配置を引き継ぎつつ検温があった場所にパレスが復活しました!昨年は苗場食堂ステージの近くにあったROOKIE A GO-GOも、再び場外へと戻ってきました。2019年までの配置と比べて、キャンプサイト・会場の両方からYellow Cliffに寄りやすくなったのがポイントです。関係車両以外来なくなったのも改良点ですね…!

去年の前夜祭は参戦しなかったのでよく分かんないんですが、めっちゃ人居ません…?混みすぎて座るスペース全然遠いとこしかないんだけど…!フジロック最高か…?

例年前夜祭では入場時に配られる抽選券で大抽選会が行われるのですが、動き出しが遅かったのか我々が入場する頃にはもう配布が終了していました。マジで毎回豪華だよねぇ一回も当たったことないけど

あまりの混雑だったので早めに切り上げてクリフで飯を食ってピラミッドガーデンに篭りました。0日目終わり。

どんどん寂れていく末端部

皆さんこんにちは。フジロック開催から約3週間後のさいらいんです。人間は時間が経つにつれてモチベーションが下がる生き物です。実は私もその“人間”をやらせていただいているので、今はこの記事に対するモチベーションが下がっています。そのため当初予定していた過去コロナ禍今年の比較もしない確率が非常に高いですごめんなさい

ステージ位置的な差異をお伝えすると、Gypsy Avalonは以前の位置に戻り、元カフェ・ド・パリの元Gypsy Avalonの場所は何もなくなりました。え?

昔はここにもステージがあったね………

あれ?フジロック完全復活じゃなかったんですか…?オレンジコートを知っている人間からするとだいぶ寂れたな…って感じがしますがこれも時代の流れなんですかね…オレンジカフェしかないので完全に飯処となっています。どこも並んでいました。おいしかった。

FUJI ROCK PLUSは割と良さそうだった

今年からフジロックでは、「FUJI ROCK PLUS」というファストパス的なものの取り扱いを始めました。このPLUSでは、飲食店において専用レーンが形成されたり、専用の休憩スペースが提供されたり、ステージ間をバスで移動できるのもあった気がします。ちょっと値段は張りますが、あると明らかに快適だろうなと思うので初めて参戦される方や小さなお子様連れの方にはおすすめです。

小変化まとめ

①苗場の湯(プリンスの温泉)の混雑状況がスマホでチェックできる  ②どん吉豪華海鮮弁当が穴場で美味しいしかわいい  ③苗場温泉出た後に牛乳とプリン売ってる店出てた 売る人の雰囲気がマジで良いし風呂上がりの牛乳も美味い  ④なえばっしゃーん横にレインボー滑り台ができた 結構怖い  ⑤2日目くらいから現金が使えるようになった フジロックに完全キャッシュレスは無理だべ

感想まとめ ←二重表現みを感じる

①今回の特に良かったアーティストたち:エルレ、アラニス、フーファイ、MOROHA、YUKI永ちゃん、IDLES、ストロークス  ②朝はピラミッドガーデンのパンケーキをずっと食べてました。マジで至高  ③きりざい飯両のせがやっぱり優勝!!次点でやっぱりハイジカレー  ④全体的に天気良すぎて本当にフジロック?ってなった  ⑤タワレコのブースがYAZAWA出演につき終了してた アットホームな職場  ⑥やっぱ終わると寂しいよ……また来年な…!

YAZAWAの誘惑に負けるタワレコ

 

ロッキンにも行った人間 わし

はい。ロッキンにも行ってきました。人生初のロッキンでしたが思ったより楽しかったです。12時前入場→もんぱち→めし→スカパラ→UNISON→キュウソ→フジファブ→KANA-BOONフレデリック→めし→ラッキリ→Adoで帰宅しました。ご覧の通り雲が🆖だったので🆗だった天気は次第に🆖になって行きました。フレデリックあたりの時間が一番🆖でしたね。

感想まとめ

フジロックと同じキャッシュレス端末だったけどこっちのほうがはるかに快適でした。やっぱ山の中は電波が悪いね  ②ロッテをスポンサーにつけてクーリッシュ売るのマジで助かりました。フジロックにも下さい。  ③パークステージ・ヒルサイドステージが快適すぎます。フジロックでいうグリーンの後方って感じです。楽しいです。  ④フリーうぃふぃにそこまでの期待をしていませんでしたが、それなりに使えました。まあそれなりに  ⑤オフィシャルグッズ並びすぎです。確かに良いのいっぱいあったけどさ  ⑥フジファブの百獣の王Tシャツは買いませんでした。期待してたもんとは違かった。

帰りの電車に千葉駅から総武快速に乗ったのですが、頭を使って「最後尾だったら混まないんじゃね…?我天才…!?」と思っていざ乗り込むと、いざ空いていたのは先頭の方でした。蘇我駅の構造を全く理解していなかった故の事故です。これからはちゃんと頭を使います。

ロッキン要素うっっす って感じですが、当ブログは中途半端な文章を書くことに定評のあるブログなのでご理解とご協力をお願いします。これからも何卒宜しくお願いします。

マグロを求める海なし県民のお話

みなさまこんにちは。ロッキンへの参戦が確定した金欠松屋信者ベーシストこと、さいらいんです。この紹介だと山田リョウでもおかしくないな リョウさん松屋信者だったの? 最近は自販機限定で販売されているマスカットのソーダにハマっています。

今日は2月26日くらいに行った神奈川方面へのおでかけ(#マグロちゃんを食べたい_202302)をまとめます。なんで行ったか?そんなん覚えてるわけないじゃん…………

【お詫び】今回の記事ですが、何故か知りませんが文章のテンションが異様に低くネタが少ないような気がしますが気にしないで頂けると大変助かります

2022/2/26 7:30 日本の首都:与野本町

受験が終わり、この前日も遊びまくってたせいで眠いです。疲れています。じゃなんで行ったんだよって話ですね。ごめんなさい。

写真はTwitterを見てもらうとして、この時間帯、見ての通りBeansはまだやってなかったです。Beansといえばハモニカ…だったんですけどいつの間に閉店しちゃいましたね……おかしさんも無いしこれからどう与野本町で生きていけば良いかわかりません。

7:32発?の相鉄直通の快速で赤羽へ向かいます。

あかばね

赤羽に高崎線特急にE257導入するよ〜のポスターがありました。何これ超良いデザインなんですけど。もしかしたら外注かもしれませんが、このデザインセンスあるならE259の新塗装どうにかならなかったのかな………

やって来たUTLで一路品川を目指します。いつも思うけど赤羽の先端ってなんで?ってレベルで傾いてるよね。グリーン車挟んで大宮寄りは割と混んでましたが、上野寄りは死ぬほど空いてました。そんなもんなんかな。

尾久を出て、もうすぐ上野に着くぞってタイミングでまさかの緊急停車。車掌さんによると尾久駅で人身事故らしいです。時間的に途中ですれ違ったやつかな……とか思っていると真横をカシオペアが通過していきました。朝からご苦労様です。このおでかけの目的の一つとして、シーサイドライン並木中央行きの収録があるんですが…時間に余裕を持たせているとは言えうーん…って感じです。

 

しばらくして上野止まりとして運転再開。朝から元気な上野駅の駅員さんに促され山手線で品川へ向かうこととします。

道中でダブルデート中?の朝からディズニーに拉致されている友人からリゾートゲートウェイ(広義)の写真が送られてきたので高輪ゲートウェイの写真で対抗しました。暇人か。

箱3つに線3本

「品川」の文字列を見て、小1くらいに友達と考えてた「品川って文字を外国人が見たら箱3つに線3本だよね」っていうのを今(2023/6/7 20:52)思い出しました。超懐かしい。そんな私ですが、品川で降りる際大崎方面のホームの開扉方向が逆になっているのを忘れて開かない方向を堂々と向いていました。超恥ずかしい。

京急線のりかえ改札、工事の影響かでっかい発車標が撤去されて自立するタイプのテレビくらいのサイズになってました。

さて、今夜私がいただくのは

三崎鮪切符(栄)・鮪満腹券(美ー)・三浦三崎重秀券(史ー)

本日使用する切符は例によってみさきまぐろきっぷ、発駅〜三崎口往復乗車券とめちゃめちゃ多くの店から選んで最高マグロが食べられる券とお土産やら温泉やら体験やらができる魔法の券を含めて4000円行かない京急のおもな収入源切符です。そうなんです。これさえあれば1日潰せます。

京急名物のト○の動作を眺めつつ、やって来た快特三崎口を目指…さず上大岡で一旦降ります。京急といえばやっぱ快特でしょ。

All Keikyu Airlines (SNG → KOO)

生麦駅1番線のエレベーター専用改札が好き

やはり京急、駅にホームドアが無くとも通過線が無くとも全力で突っ走ってくれます。埼京線の脇の新幹線ですら出さないようなスピードでお構いなしに走っていきます。羽つけりゃ飛べそうなポテンシャルは持っているので、浅草線のあの広告はあながち誇大広告じゃない気がしています。

かみおおおおおおおか

電車 電車 電車 電車 人間〜

なんか並木中央行きに間に合いそうなので、乗ってきた快特を上大岡で乗り捨て反対側の普通車に乗り換えます。上大岡みたいな天井が高い駅、なんかかっこよくて好き…ホームドア関連のQRコードみたいなやつを読み取る機械のおかげもあってかめっちゃ明るい印象があります。

特急快特に「杉田は過ぎた!w」って言われそうな駅ランキング第1位、杉田駅で下車。
さて現在時刻は9時44分、並木中央行きが出るのは10時丁度、所要時間は十数分……と一見普通に間に合いそうですが、信号やら切符やらあったり新杉田駅の構造を理解していない人間がいたりするので…やることはひとつです。全力で走れ 全力で走れ 36度5分の体温〜

間に合った並木中央行き

先頭の景色は______
譲らない…!

間に合いました。シーサイドライン、超楽しかったです。駅放送を全然録ってない点を除けば。またいつか乗りに行きたい……けど思ったより遠いのでなかなか行けねえな〜って感じです。

オタク、やらかす

ところで、きららオタクが金沢八景に来てするべきこと…それはぼざろ聖地巡礼なんですが、何を血迷ったのかこのオタク、特に巡礼をせずにそのまま京急線ホームに向かって行きました。こんなとこ中々来ないぞ。なにしとんねん。これがこの旅一番の後悔です。

赤い電車に乗っかって

FUTSŪ KYŪKŌ TOKKYŪ KAITOKU

アホは置いておいて、ここからは三崎口を目指します。ところで京急には、他社にはない特徴的な英語表記があります。それがの路線図。訳すのではなく固有名詞として覚えさせようとしています。接近放送、車内放送において日本語の肉声が多くを占める、京急故の苦肉(もはや皮肉)の策の例を見ることができます。福島交通のKOSHASENYOじゃないんだから…

三崎マグロ駅

みさきろ駅

河津桜が割と咲いてたのに写真をちゃんと撮っていないバカを乗せた電車は三崎口駅に到着。油壺駅の幻覚が見えている気がしますが…いや油壺駅なんて存在しません。河津桜ついでのマグロorマグロついでの河津桜なのかは知りませんが、観光客がわんさかいました。もっぱら私もその一員ですが。

三崎港へ向かうが…

先述したとおり人が超居ます。日本人だけでなく、外国の方もいました。バスを待っていると外国人ニキに「Does this bus go to Misaki port?」的なことを聞かれ、次のバスが丁度三崎港止まりだったので「Yes, Misaki port is the final stop」的な感じで返しました。英検準2が初めて役立った気がします。受験は失敗したけれども。そんな三崎港止まりのバスでさえ激混み。浦和駅からの埼スタ直行便より混んでると思います。それはそう。

うおぉぉぉぉぉ海だあぁぁぁぁぁぁっ

海なし県民、海を見るととりあえず感動します。磯の匂いがすると尚更です。というかちゃんと海岸とか港に来るの超久しぶり。2019年に行った伊豆大島以来じゃねえの?いや本当に。夏に入ると夕方5時のチャイムが今日はなんだか胸に響いて「うみ」になるさいたま市ですが、さいたま市に当然海はないのでなんでこの選曲なのかよく分かりません。埼玉は何もないから海にでも行ってろって事でしょうね。

誰?

ご期待のマグロ

今回は三崎港すぐ近くの三崎港 蔵 本店へお邪魔させていただきました。京急のまぐろきっぷの特設サイトを調べて良さそうだったので入店。どうやらランチタイムの最終入店だったみたいです。いやギリギリやな。少し待つと4人掛けのクソデカテーブル席に案内されました。良い椅子だった。まぐろきっぷに対応したメニューが何種類かあるんですが、一番オーソドックスな(?)まぐろ三昧丼を注文。飯テロ⚠️注意!

輝いてる。分厚い。マグロ界の黒毛和牛みたいな炙られ方。小鉢かわいい。

…控えめに言って、本当に^4マジで本質情報なんですが、最高です。富士サファリパークのCMみたいな反応を素でするレベルです。新鮮すぎる。今まで食べてきた「マグロ」というものは本当にマグロだったのか。否!マグロが口の中で溶ける。こんなマグロ食った事ねえよ……感動しました……………

超快適スピーディーミサキツナ号

実はこれは埼玉県の常識なのですが、埼玉県民は埼玉に帰る事を「帰玉」と言います。1114年後くらいの広辞苑にも載っていますし、孔子もそう言っています。

こんな常にくだらない話をする人間は相模灘に沈めておいて、一路品川を目指します。

品川????

いつの間に品川は地下化して尚且つ都営管轄になったんですね。いいえ違います。ここは泉岳寺です。なんで泉岳寺まで乗ったかと言うと、最後まで収録したかったのと、隣接するクソデカ駅に行きたかったからです。

品川→泉岳寺清算をして、案内サインに従って、やってきたのは

ハイリングアルティメットギガスーパーウルトラペタゲートウェイ

高ゲです。超おしゃれなので来ました。人は全然いませんでした。首都与野本町の方が全然多いです。

このあとは忌まわしきゴミカス南浦和行きにぶち当たるクソ路線の大当たり行き先を待ち、乗って無事帰宅しましたとさ。おしまい。

 

余 談

復帰したくせして最近下車全然作れてませんが、忙しいのと青春してるのと意欲が湧かないのとあるので許してください。下車の日に何かしら出したいです。

河口湖に行ったお話⑤(終)

あの………遅い。ごめんなさい。いや本当にごめんなさい。行ってから1年以上経過しましたけど?大変お待たせして申し訳ございません。マジでなんでこんな遅いの?

真相を探るべく、我々さいらいん謝罪促進委員会は山梨の奥地へと向かった___勝手に行ってろ

 

ーーーー✂︎キリトリ線✂︎ーーーー

 

皆様お久しぶりです。さいらいんです。旅行記って勢いが大事だと思うんですが、その勢いが無い旅行記がこちらです。そんな訳で1年前のおでかけ、#週末河口湖_202201 をこの記事で終わらせます。

富士急行線

たづがねのサインがおっしゃれ〜な大月駅富士急行線改札

そうなんです。あの念願の富士急行線に乗ります。FJKです。違います。0555_73_8181です。いやそれは高速バスです。小さい頃に初代フジサン特急に乗った記憶が若干あるんですが、それ以外の記憶がほうとう不動の白い建物しかないので実質初乗車ってことにしておきます。

富士急行線といえばフジサン特急富士登山電車、富士山ビュー特急といった個性的な車両が多いイメージですが、もちろん通勤車も個性的です。富士急6000系として元JR東日本各線の205系が使用されていて、京葉線の田窓車、八高線の先頭化改造車などなど存在するなか、なんとあの埼京線ATACS導入時の予備車、元ハエ28編成の車もいるらしく与野本町民としては非常に楽しみです。どんな姿になってんだろね〜

…などとぼやいていますが、河口湖まで乗ったのは富士山ビュー特急(右奥のやつ)です。こいつは元東海の371。

11:48発 富士山ビュー特急1号 河口湖行き

みとーかでざいんの車内

水戸岡さんのデザインは好きな方です。色の組み合わせ方がすごい好き。なんですけど、この車両に関しては一箇所だけ言わせてください。なんで側面の窓の下の方埋めた?371系の良い点として、前面も側面も窓が大きくて眺望が良い点があるので、それを潰されちゃあねぇ…って感じです。でも当然好きな部分もあって、座席のモケットが何列かおきにコロコロ変わってるのが見てて楽しいと思います。交換の時とか大変だろうな……とか思ってると、富士山ビュー特急は河口湖へ向けて出発。

座席です。東海の特急車両特有(?)のちっっっちゃなフットレストが残されています。見た感じ371系時代とモケット塗装以外は変わってない…?感じですかね

走行するにつれ、富士山がチラチラと見えてくるようになります。そしてその大きさもだんだん大きく近づいてきます。いやマジででかい。説明不要!

列車は2004年開業の新参者にして全列車停車の超優遇されてる今は優秀優秀!って褒め称えられてるけど後々先輩とか同期に嫌われそうなタイプの都留文科大学前駅に停車したのち、右下の写真の下吉田駅に到着。この下吉田駅、実は列車の接近メロディとしてフジファブの「若者のすべて」と「茜色の夕日」が使用されています。行った当時はフジファブに微塵も興味ありませんでしたが…………うーん、破顔みたいないい曲ってずっと聴いちゃいますよね……(洗脳済)

…とにかく、撮影とかしなかったのが悔やまれます。山梨はフッ軽で行ける距離じゃないんだわ

ド逆光に襲われるsakana_sai_line

なんて考えてるうちに列車は終点の河口湖駅に到着。駅舎の写真ゴミとか言わんといてください、これ以上下がると光が死ぬのです

飯の時間です

河口湖到着は12時39分、お昼時に差し掛かっています。朝6時にコッペパン片手に仙台を発って来たので流石にお腹が空いてきました。あわよくばほうとう食いてえななんて思ってたら目の前にありました。神。

たかはた不動のロゴを作りたい

伝家のほうとう

うむ、うまい。山梨行ったときは9割ぐらいの割合で食べてます。普段の松屋とかに比べたら値段は張りますが、マジでその分を大幅にカバーする美味しさです。(もちろん松屋フーズも大好きですよ アジフライ定食廃止したりハンバーグ定食リニューアルしたのは許してないけど)

本当は思い出の(?)真っ白の建物が目印の東恋路店に行きたかったんですが、行程の都合上(歩くのが面倒)駅前の店舗で食べました。どっちにせよ美味いのでヨシ。

オタク、ありきたりな観光をしてみる

ここからは観光へ向かいます。と言っても大したことしませんが

私は今富士急グループがやってそうな(無知)ロープウェイのりばに向かっているのですが…この坂、人間が歩いていい角度じゃないと思います。なんなら駐車場にも繋がっているので車も走っていい角度じゃない気もします。地面は幸い滑らなそうですが、やはり何かあったら怖いので超怯えながらこの坂を登りました。

頂上の団子屋の宣伝をするロープウェイに揺られ、富士急と富士山と河口湖を一望できる展望台にやってきました。富士山の方だけ雲が掛かっていますが、それはそれで(interestingの方の)面白いので良いと思います。あんなに宣伝されたので団子も食べてみましたが…まあ普通に美味しいの団子ですね…。

どうやらこの山は童話:カチカチ山の舞台…という説があり、うさぎがたぬきの背中に火をつけて炎上させている物騒なオブジェがありました。それだけ見たらIt's media状態になるのは間違いない。

USA

帰りに気付きましたが、ゴンドラの上にうさぎが乗ってました。かわいいけどその位置は結構リスキーよ……

まだ昼間ですけども

ロープウェイを降り、件の坂の横に階段があったのでそっちから降りてたら動物達のオブジェがありました。遠目から見たらセ!にしか見えませんでしたが、ただ単にうさぎがたぬきを懲らしめてるだけでした。普通に考えてそうだよね。うさぎとたぬきの子って何が生まr

帰玉の時間がやってきたにょ

帰路につくため河口湖駅にやってきました。乗るのは上段の富士回遊…ではなく下の普通電車です。もっとここに居ても良かったんですが、15:21発にした理由がちゃんとあります。

は…!これは……!

21分発の普通電車としてやってきたのは何の変哲もな…いや塗装は変な6000系トーマスランド号と称されているこの車両の車歴を見ると…

富士急行6000系Wikipediaより

なんと!あの有名な元ハエ28編成じゃないですか!快速北与野を通過してた時代によくお世話になりました!(喜ぶ与野本町人の画像)

…もっと色々書こうと思いましたが早くこの記事を終わらせたいのでこのへんにしておきます。個人的に驚いた点としては、自動放送の音質がクッッソ綺麗な点、LCDのフォントが少し前のりんかい線みたいな謎のフォントだった点、ドアに人面機関車の顔が描かれてるから開閉すると結構怖い点が挙げられます。

なぜか種別が独自パーツ

列車は何事もなく大月駅に到着。週末パスは自動改札通れるのが強いですね。4・5番線用なのに3番線の列車の案内をする発車標を眺めつつ、5番線発のかいじで新宿へ向かいます。普通列車で行ってもいいですが………やっぱ疲れてるので普通列車じゃだめです。

八王子着。臨時の富士回遊にしては方向逆な257がいるなと思ったら成田山初詣やまなし号でした。1/9でも初詣臨って走ってるんですね。と言うか何なんだこの超ドット打ち初心者感ある表示は

Out of Service

無事に新宿に到着。E353、車内意外と良い色で綺麗だしスピーカー位置も良心的だったので好きになりました。今度は松本とか下り方面で乗りたいな。

日本の首都

その後は武蔵浦和行きに当たることなく与野本町に着き、無事帰宅しましたとさ。おわり。

あとがき

今回のおでかけ、ひっっさびさにサカナクションを全身で浴びれた点と、普段MADとかで観ていた景色を実際に訪れられた点がとても良かったです。特に富士急なんかは某すいちゃんの方の動画で散々観てきたので結構楽しかったです。その反面、あとちょっと早く起きてれば仙石線にちょっと乗れた…とか 高尾→大月めちゃんこ空いてたのに何で収録しなかったの…みたいなプチ後悔もありますが、おでかけってそういうもんだと思うので単純に楽しめて良かったです。またどっか遠く行きてえ〜〜〜

次回は海なし県民が海に行くお話ができればなぁ〜って感じです。さいならっきょ



始末書とフレパのライブレポ【不定期月刊さいらいん 4月】

慶応159年3月
さいらいん(@sakana_sai_line)
しまうみ(@sai_line_sub)
しまらいん(@sai_line_anime)
不審者を相手にするドラムのアンサンブル(@sailine_sub)

これこそほんとの始末書

この度は、ブログ内での軽率な発言について多大なご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。再びこのようなミスがないよう、担当者間(?)にて十分に確認をとり、さらに第三者の検証作業を工程に加えて再発防止に努めます。

 

…ちょっと茶番を挟みましたが、内容は本当です。少し前の記事で、私はこんな発言をしました。

金沢八景と三崎に行った

思いついた順に書いてるせいで時系列がバグり散らかしていますが、2/26に八景・三崎方面へのおでかけをしました。マグロちゃんうめ〜〜〜〜 今回は全然続かない仙台遠征みたいにブログじゃなく動画化するつもりなので宜しくお願いします(?)

近況とか【不定期月刊さいらいん 3月】 - さいらいんの始末書

嘘です。いやあの嘘というか不可能というか、机上の空論というか、寝言は寝て言えというか、まあそんな感じです。1分弱の動画の出力で100%中900%に達して15分くらい掛かるようなAlight Motionくんにはまあ無理だろうと判断したため、終わってない仙台みたいにブログに書かせていただきます。ご期待ください(マグロだけに)

 

設定をミスって湯気みたいになったE233

②フレパに行ってきた!!!!!!

3月29日、東京はZepp Diver Cityで開催された「フジフレンドパーク2023」に行ってきました。上のクソ写真は道中のもの。フジファブのオタクでもありくるりのオタクでもある私にとってこの対バンライブはマジで素晴らしいものでした……

そもそも、くるりのライブに来るのは2019のフジロック以来です。なんならフジロックは眠すぎて記憶に残ってないので実質2019年に今は亡きZepp Tokyoでやったライブ以来。なので久しぶりに生くるりを聴けて非常に嬉しいです。

くるりのスタートは上海蟹でした。上海蟹食べたい。特定外来生物に指定されてて日本じゃ輸入できなくて食べられないらしいですが。いい感じに盛り上がったところで次の曲なんやろな〜〜って考えてたらばらの花のイントロが聞こえてふわぁ…ってなりました。溶けたね。んで次が虹色の天使。NIKKIとか赤い電車のイメージしかなかったから一瞬理解できなかったけどサビあたりでぐっ頭に浮かんで思い出しました。

めちゃめちゃ面白い岸田さんのMC挟んで新曲の愛の太陽。「神様 あれからいっぱい悩んで」の部分すき。Liberty&Gravity!!!曲調が目が明く藍色並にコロコロ変わるのまじで良い。MVの「最初のリバティ………それは……」のところのマグロみたいな魚が頭から離れない。「よじ登るから」の歌い方が「よぉーじぃーのぼーるっ」って感じなのマジで好き。

everybody feel the same。岸田さんが(確か)くるりらしい曲としてやってたはずなんですが、本当にそう思います。次はハイウェイ。岸田さんやっと免許取ったんですね。歌詞で言ってるのに……。「ウーハー付けたんですか!?」って開口一番に聞く山内さん流石だと思う。ちゃんとくるりファンなんだなぁってなりました

Remember me……………なんでこんな泣かせる曲を最後に持ってきたんですか…………くるりで一二を争うくらい好きな曲なんで泣きました。フジファブの破顔かGreen Birdのために取っておくための涙が出ていっちゃった。

ここからフジファブ

くるりにもフジファブにも「東京」って曲があるのでどっちかorどっちもやるのかな〜〜とか思ってましたがくるり「は」やりませんでした。ということはフジファブはやったって事。サビまでとサビの曲調が違いすぎて割と好きです。生「キーボードかーなざわダイスケ」が聞けて私は嬉しいです。実績を一個解除しました。その次は楽園。山内フジファブの曲の中でもだいぶしっとり(?)してるイメージがあります。力強すぎる「や゛めちまえよぉ」良かった。

次にミラクルレボリューションNo.9。テンテンテンテーレッの振り付けは完全に覚えました。フジファブがJ SPORTSのテーマ曲をやる度に日本が優勝する良いジンクスが今年も成り立っててすげえなってなりました。裏で岸田さんも振り付け踊ってたらしくカワヨ………ってなった。なにがなんでもさぁ〜〜〜〜〜

げりろん!!MR9は新曲だから予想してたけどこれは予想外でした。げりろんには一回曲が終わったかと思わせるトラップ🪤があるのでちょっと引っかかってるお客さんがいた。わかる。これは仕方ない。

フジファブのMCが始まって、フジファブから見たくるりとの関係が話されました。ふむふむ、総くんくるり大好きやんけ。くるりのツアーにサポートギターで参加して最後に「普通2」って仮タイトルの曲をやらせてもらったとか胸熱すぎやしないか…… 普通2って今のなんの曲なんだろうなぁって考えてたら聞こえてきたのはECHOのイントロでした。"普通"ね………。アルバムに入ってる音源より歌が上手くて、上達してる感じがめっちゃ伝わってきました。

しんみりして流れてきたのは徒然モノクローム。サビに春夏秋冬が入ってて「これはもしやフジの最初の4つのシングルを指してる…?!」って思いましたがTwitterを見ると「"つり球"って作品の4人」という説が多かったです。どっちもあると思います(適当) 次にやったのは星降る夜になったらでした。「黙ってみている落ちてく𝒔𝒐𝒖𝒗𝒆𝒏𝒊𝒓」好き。

ゆでたまご

私は言いました。「フレパで破顔かGreen Birdやったら泣く」と。んで次の曲はなんですか?ドラムの掛け声が聞こえてギターがn破顔だあああああああああああ!!、!!!!!!!、!!涙涙涙涙涙涙涙涙感謝感激阿部寛0555738181完全フル装備の加茂宮寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末会津若松食う寝る処に住む処やぶら小路の藪柑子パイポパイポパイポシューリンガンシューリンガンの本郷台港南台ポンポコピーポンポコナーの長久命の長助

嬉しい。ソクハンダンならぬソクゴウキュウ。ドラムの掛け声が聞こえた瞬間ふわぁっっっと天を見つめちゃった。あかんこのままじゃ涙でライブがちゃんと見れん。服で拭う。止まらん。どうしよう。"枯葉のリズム 終わりの季節 僕の手を引いてた"?いいじゃんその歌詞。なんて歌なの?"白い吐息は消えかけいた未来"!?素晴らしい歌詞だね。なんて曲なのか教えてくれるかい?いいですとも。この曲は日本のロックバンド、フジファブリックの「破顔(Hagan,破脸,破臉,하간,brutsen gesicht,pasuryan rusak,visage brisé,p’akjata ajanu,разбито лице)」という曲です。はあぁぁぁ最高……!!

取り乱しましたが、アンコール前最後の曲は世界最高峰、第3世代進化版、Z世代に聞いた神曲ランキング堂々の第一位*1破顔でした。

なぜ私はこの曲を好きになってしまったのか。それには幾つか理由があります。まず一つ目、曲の構成。なんか音楽詳しそうに語ってますが全然そんなんじゃありません。理論に関しては完全に素人です。けどすごい好きです。具体的には…コード進行っていうんですか?だんだん、ゆっくりゆっくり盛り上がる感じのコードがすごく好きです。二つ目にしてメインディッシュ、歌詞。

会いたい人に会えたかな

なりたい人になれたかな

君が君らしくいることで

僕が僕らしくいれたよ

青春ですねぇ……(筆者の偏見と偏見です)

つまりはそういう事です。他の曲・アーティストでも刺さる歌詞はありましたが、この歌詞が一番刺さりました。どう刺さったのかは分かりませんが。因みに某北与野の人間にも予想通り刺さっていました。わかる。

破顔ラストで本編が終了。久しぶりに音楽でちゃんと泣いた。後ろの方も破顔で泣いてた。わかる。アンコールで再びくるりの岸田さんと佐藤さんが登場。山内さんと岸田さんの絡み好き。急に大爆笑するベース組の2人も好き。独立して誰とも話さずこっちに手を振るダイちゃんも好き。とても良い空間でした。

アンコールでまずやったのがくるりのロックンロール。岸田さん全然昔と声変わらんのすごいな。最後が岸田さんからのリクエスト(?)、フジファブのSunny Morning。前日に「これやらんの?」言うてSunny Morning差し出す岸田さん流石すぎる。相思相愛じゃん。フジファブとくるりで結婚しろ。

余 談

帰り際にグッズ買おうとしたらTシャツが全サイズ全種類完売。これだけは…!という思いでギリギリでタオルを購入しました。

もっと余談

帰り際にローソンに寄ったんですが、Lチキとかを取るのがセルフになってました。ちょっと熱かった。おわり。

 

*1:調査対象者:さいらいん氏・しまうみ氏・しまらいん氏・不審者を相手にするドラムのアンサンブル氏の4名

近況とか【不定期月刊さいらいん 3月】

こんにちは。(ブログ上では)明けましておめでとうございます。本年も4時からオリンピックということで。宜しくお願いいたします。

①受験関連

結果がどうであれ受験が終わりました。おつかれサマンサ〜〜

iPadが割れた

なんで2番目がこの話題なんだよ しかも見出しクソでかい 一月初頭、このブログの執筆にもイラスト描くにも動画投稿にもYouTubeサカナクション鑑賞するのにもアマプラとかABEMAで色々観るのにも大河ドラマ観るのにも使われる我が家のiPad(第7世代)が不慮の事故により一部割れました。どうする私。我が家のApple製品死にすぎでは(iPhone8もそろそろ限界)

③webフォント適用

こっちの方が優先度高いだろ頭使(いつだか忘れましたが、このブログにモリサワのTypeSquareでWebフォントを適用しました。書体は私が大好きなUD新ゴです。何をミスってるのか知りませんが、一部環境だと適用されてないらしいです無料プランなので1ウェイトしか選べませんが…ボールドとかが反映されないので色を使ったりして極力読みやすくするよう心がける所存でございます。

④きらファンサ終…………

きららファンタジアのサービス終了が発表され早4ヶ月くらい、ついにきらファンがサ終を迎えました。オフライン版が寂しすぎてやばいです。最後に17,000くらい貯めた星彩石でそれなりに召喚した結果をスプレッドシートにまとめたので見たければ見て下さい↓

docs.google.com

⑤フレパに行く!!!

これは「行った」報告ではなく「行く」という予定の報告です。なんだそれ 3/29くらいにやるフジファブのツーマンライブ、フジフレンドパーク2023くるりが出る日に参戦します。人生初のフジファブのライブですよっ…!楽しみで仕方がないでござる……

金沢八景と三崎に行った

思いついた順に書いてるせいで時系列がバグり散らかしていますが、2/26に八景・三崎方面へのおでかけをしました。マグロちゃんうめ〜〜〜〜 今回は全然続かない仙台遠征みたいにブログじゃなく動画化するつもりなので宜しくお願いします(?)

 

ざっとまあ、これが最近のさいらいんです。きらファンサ終、こみがとかが完結…ときらら界隈が衰退していってる気がしますが、私はばっどがーるマグロちゃんは食べられたいがある限りは生きているので宜しくお願いします。(?)

久しぶりに音MADを制作しているのですが、何ヶ月かやらないだけでこんなモチベ下がるんですね………曲が決まっても映像の構成が何も考えられなかったり、そもそも曲が決まんなかったりしながら制作しているので、気長にお待ち下さい。

また気力があれば仙台のやつは書きます。さいならっきょ〜〜〜〜